美髪の秘訣

永遠の美髪を保つ

◯まずは、いい髪を残す?

作るのではなく、今あるものをまもる。

◯内科的な病気はないか?

甲状腺、貧血、薬の副作用、婦人系の病気。

◯食事はちゃんと取れているか?

白髪防止のためには、淡白質、銅を含むもの、亜鉛を含むもの等を積極的に取る。

◯睡眠はちゃんと取れているか?

40歳までは8時間以上、40歳以上でも6〜7時間ぐらいは快適な睡眠を目標としましょう。
PM10:00〜AM2:00の間が理想的。

◯ちゃんとしたヘアケアをしているか?

正しいシャンプーで頭皮、髪を傷めない。シャンプーは髪より地肌を洗う。髪の根元に指を入れて、指の腹で頭皮をゴシゴシと洗う。

爪を立ててガリガリと掻くのはダメ。

髪に良い食物

  • ビタミンA…レバー、緑黄色野菜など
  • ビタミンB郡…緑黄色野菜、レバー、乳製品、肉類、かつお、マグロ、大豆など
  • ビタミンC…野菜、かんきつ類など
  • ビタミンE…魚介類、ナッツ類など
  • 動物性たんぱく質…肉、魚、乳製品、たまごなど(摂取のし過ぎに注意が必要)
  • 植物性たんぱく質…納豆、豆腐、大豆など
  • 亜鉛、銅…肉類(牛レバー)、魚介類(カキなどの貝類)、ワカメ、ひじきなど

いいものはたくさん摂取しましょう。ほんの少しの心がけが後になって影響してきます。

「髪は血液」です

東洋医学では、毛髪は「血余」と呼びます。栄養分を持った血液が全身をめぐり、重要な臓器などを優先的に滋養した余りが髪にまわるので、「血液の余り」というわけです。

おおよそ、髪には3〜6年程度の人生の歴史が詰まっています。東洋医学では、髪がツヤツヤでキレイな人は、内蔵も健康と言われます。漢方の考え方では、「髪は腎(じんぞう)の華」なのです。

髪は、全身の不要物の排出器官をかねています。体内の重金属などは、髪の毛の中に排出されていきます。毛髪分析は、体内のミネラル分を測定する最新の予防医学検査で、アメリカでは1万人以上の医師が、体内の栄養分析に活用しています。

髪から出てくる元素

必須ミネラル 20元素
ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、クロム、モリブデン、マンガン、鉄、銅、亜鉛、リン、セレニウム、リチウム、バナジウム、コバルト、ニッケル、ホウ素、臭素、ゲルマニウム、ヨウ素

有害ミネラル 6元素
鉛、水銀、カドミニウム、ヒ素、アルミニウム、ベリリウム

「髪の毛」は健康のバロメーター!

髪の毛が排泄器官

髪の毛が重金属の排泄器官であり、麻薬の場合は尿に出なくても髪の毛により出て来るということが報道により周知されています。重金属である、アルミ、亜鉛、ヒ素、ベリリウム、カドミニウムなどが身体に蓄積されると危険な病気になる可能性があると推定されています。

ページナビ ▶