さすがAランク!

お客様からヘナのお手紙

お客様からメッセージを頂きましたのでご紹介させてください。↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以前、何年か前に叔母がやっているヘナをすすめられヘナ染めをしてましたが、3年位したら急にアレルギーが出てしまい、額が真っ赤になり病院へ行き、ヘナ染めを止められましたが、最近またヘナ染めをしたくなり、ネットで調べてこちらの商品を知りました。全くかゆみがなくとてもいいです。ドキドキしながら始めましたが、成分が違うんのだと思います。すごくびっくりしています。髪質もよくなっています。
さすがAランクだと思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お客様の様に、初めて使用したヘナがあまり質の良くないものですと、続けるのには少し怖いと思います。やはり最高品質のヘナを使用して頂きたいと切に願います。

ヘナマイスターが厳選してます

インドでは、代々"ヘナマイスター"と呼ばれる人々がランクづけをする風習になっています。その採取場所や部位(根、茎、葉など)、ローソンの含有量、生産工場の設備や保存方法などでも評価が異なり、薬草級と判断されてものが最高品質のヘナとして位置づけられます。その条件は、ヘナを育てる土壌に農薬を撒いていないこと、さらに化学肥料を与えていないこと、また水をやっていないこと。これらを踏まえて、高い着色成分を含有していることなどが重要とされています。着色成分のローソンはヘナの葉の部分にのみ存在するため、当然ながら最高品質とされるヘナはその部分だけを使用しています。もちろん、無農薬・無肥料・化学物質といった添加物はありません。一般のヘナよりもローソンを多く含む最高品質ヘナは着色にとても優れ、短時間で染め上げることができます。また皮膚への影響が少なく、安全性が高いといわれています。さらにトリーメント効果も秀でており、髪の毛のダメージを気にすることなく使うことができるのです。

生産地 大切です

インド・ラジャスタン地方にあるソジャットという街は、世界でもっとも品質がよいとされるヘナの生産地。年間雨量の少ない、寒暖差の大きな地域で育つヘナは、全長1.5mほどのもので約10mも根が伸びているといいます。これはヘナが地下にある豊富な水分、ミネラルを取り込もうとしている証でもあるのです。日本の無農薬野菜を生産している農家同様、最高品質のヘナを栽培している農家は収穫を終えるまで害虫との戦いが続きます。さらに問題なのは、収穫時にヘナに付着する砂。その付着量はインド政府によって5%未満と定められています。例えば、100gのヘナに5%の砂が混ざっていた場合、ざらざらとした感触が残り、非常に使い心地が悪いものになってしまいます。またこうしたヘナの使用が、深刻な排水問題を引き起こす原因にもなるのです。最高品質のヘナともなれば、これらを1~2%以下に抑える必要があるでしょう。そのレベルに達するためには、布手袋をつけて漉すという大変な作業がまっているのです。※中西洋子 著「神秘の植物ヘナ」より一部引用

高品質のヘナをお届けします

こうして選別されたシャーディーヘナを、みなさまの髪と頭皮がより一層良くなることを願い、品質にこだわった商品を真心こめてお届けいたします。

メルマガ登録のご案内

ヘナ染め上達のヒントや、メルマガでしかお伝えしていないキャンペーン情報もありますので、是非ご登録ください。購入前のお客様でも登録することは可能です。

ご案内ページへ